【発酵plus】手作りソーセージ

こんばんは
インナービューティープランナー
管理栄養士の前田美樹です☺︎

・・・・・・・・・・・・・・
【インナービューティー発酵plus】
2020年2月入会
・水曜夜クラス・土曜夕クラス
お申込み受付を開始しました♩
・・・・・・・・・・・・・・

今回は、10月ご入会の2クラス
レッスン5の様子をお届けします〜
こちらの講座は
月2回ペースで全8回のレッスンを
4ヶ月かけてじっくり身につけられます。

"おうちで出番の多い定番の和食"
を一通りマスターできる
メニュー構成になっています。
インナービューティーダイエットの
エッセンスを取り入れた
「食べて美しくなるお料理」です♩

こちらの講座で作るものは、
砂糖、酸化した油を使わない
発酵調味料と出汁を活用した
腸を整える和食レシピ
「お弁当をすべて手作りしよう」
というテーマで今回
お弁当おかずを作っていきます♩
お弁当作りの秘訣をいろいろ学びます。
毎日のことだからこそ
無理なく続けられるように
マイルールを決めておくと
おかずを考えるのもラクになります☺︎

そして大注目の手作りソーセージ!!
安心な材料で家庭で作りやすいレシピ
特別なものを使わず作れて
お弁当用に作り置きもできて嬉しい♡
こんなふうに
市販品を買っていたものを
自分でかんたんに手作りできると
嬉しいですよね♩ 味も格別!

お弁当の詰め方のコツも
お伝えしています〜
全8回をご受講された方のご感想は
↓こちらの記事に掲載しています♩

・・・お申込み受付中・・・

《2月入会》
◾️水曜夜(19:00-22:00)クラス
【定員4名】
2/5、2/19、3/4、3/18、
4/1、4/15、4/29、5/20
.
◾️土曜夕(15:00-18:00)クラス
【定員4名】
2/8、2/22、3/7、3/21、
4/4、4/18、5/9、5/23
.
 (ご都合の合わない日がございましたら、
もう一方のクラス もしくは次回クールへ
お振替していただけます。ご相談ください。)
◆開催場所
大阪市西区南堀江(最寄り:西大橋駅)
「料理教室まえだごはん」
心斎橋駅・四ツ橋駅からも徒歩圏内
詳細は改めてお伝えします。

◆講師
前田美樹
(インナービューティープランナー/管理栄養士)

【詳細/お申し込み】はこちら↓をクリック
初めての方は簡単な新規ご登録が必要となります。
「メニューを開く」
「通学・通信コース」
「発酵プラスコース」
「【大阪】2月入会〇〇クラス(前田美樹)」
を選択し、ご案内に沿ってお進みくださいませ☺︎
お問合せはこちら
maedagohan@gmail.com(前田)
までお寄せください。

まえだごはん

大阪堀江の小さな料理教室 日常のなかで 繰り返し作りたくなる からだも心も軽くなる おうちごはんレシピ ・・・・・・・・・・ インナービューティーダイエット 協会公式パートナー

0コメント

  • 1000 / 1000